「哲学広場かごしま」開催のご案内
哲学とはphilosophia、智慧(sophia)を愛する(philo)事。
哲学広場とは、古今東西の聖人賢人たちの智慧の言葉を参考にしながら、人生の様々な課題を、一対一の哲学的対話によって、共に考えて行く場所の事です。
この機会に、皆様の関心のある哲学的課題(自分、自由、勇気、忍耐、幸福、友情、恋愛、結婚、家族、仕事、勉強、不安、悩み、悟り、智慧、愛、等々)について、哲学ボランティア(皆様の哲学的対話の相手をする者)との一対一の哲学的対話によって、共に考えてみませんか。
哲学広場は、利用料は無料です。予約も必要ありません。
哲学的知識も一切必要ありません。
哲学広場は、老若男女を問わず、誰もが、自由に、気軽に参加できる広場です。
下記時間帯のご自由な時間に、下記会場にご自由にお入り、哲学ボランティアとの一対一の哲学的対話をお楽しみください。
なお、哲学広場においては、その他の様々な哲学的活動も行っていますので、併せてお楽しみください。
平成30年哲学広場かごしま開催日程(平成30年7月30日現在)
開催日(平成30年) | 開催時間 | 開催場所 | 備考 |
---|---|---|---|
1月20日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
2月17日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
3月17日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
4月21日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
5月19日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
6月16日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
7月21日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
8月17日(金) | 10時~21時 | 鹿児島市立図書館2階 第1研究室 | |
9月10日(月) | 10時~19時 | 鴨池運動公園 西側の東屋 | |
10月20日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
11月17日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 | |
12月15日(土) | 17時~21時 | イオン鹿児島中央駅前店7階 鹿児島市勤労者交流センター 第2会議室 |
※哲学広場の開催日程は変更になる場合があります。この開催日程は随時更新しますので、この開催日程で、直近の正確な開催日程をご確認して下さい。
連絡先:哲学広場事務局 電話099-206-3842(月曜日から日曜日までの19時以降か、土日の午前中にお願いします。)
※哲学広場については、上記以外に、皆様のご都合の良い、開催日時、開催場所で、一対一の哲学対話も行っています。現在は 「哲学読本(智慧の巻」を基に、古今東西の哲学者の智慧を一緒に学んでいます。この機会に古今東西の偉大な哲学者たちの智慧を、お気軽に学んでみませんか。お気軽、ご連絡ください。
「哲学広場」会員の募集について
哲学広場は、様々な哲学的活動を行う市民サークルです。
哲学広場においては、様々な哲学的活動を行いますが、大きく分けると次の四つの事を行います。
①「哲学読本大全」(様々な哲学的課題ごとに、古今東西の名著の中の名文を集めて編集した読本)の編集作業
②「哲学読本大全」を基にしたた哲学広場会員同士の哲学的対話
③哲学広場を自由に訪れた人と哲学広場会員(哲学ボランティアとして)との「哲学読本大全」を参考にしながらの哲学的対話
④その他の様々な哲学的研究活動
哲学広場の会員と成る為には、哲学的知識は一切必要ではありません。
哲学(智慧を愛する事)に関心のある人であれば、誰でも会員に成る事ができます。
会費は無料です。
哲学広場の例会は、毎月第3土曜日の17時から21時までの間に、鹿児島市勤労者交流センター第2会議室において、上記①②③④の哲学的活動を同時並行的に行います。
哲学広場会員は、上記時間帯の自由な時間に、自分の興味のある哲学的活動を、それぞれ自由に行う事とします。
現在、哲学広場会員を募集中です。
哲学広場は、老若男女を問わず、誰でも、気軽に、自由に参加できるな市民サークルです。
哲学(智慧を愛する事)の興味のある方は下記に連絡を頂くか、直接会場に起こしください。
連絡先:哲学広場事務局
電話099-206-3842(月曜日から日曜日までの19時以降か、土日の午前中にお願いします。)
「哲学読本大全」とは、人生の様々な哲学的課題ごとに、古今東西の名著の中の名文を集めて編集した読本の事です。この「哲学読本大全」を哲学広場会員が共同で作成し、この「哲学読本大全」に基づき、哲学広場会員同士が、様々な哲学的課題について、哲学的対話を進めて行く事によって、様々な哲学的課題について、哲学広場の会員の理解が深まって行く事になります。下記は、「智慧」に関する哲学読本大全の見本ですが、この様な哲学読本を、自由、喜び、平安、幸福、勇気、忍耐、節制、寛容、友情、恋愛、結婚、家族、不安、悩み、悟り、覚醒、心、精神、道徳、宗教、哲学、智慧、愛、自我等々の様々な哲学的課題ごとに作成して行き、最終的にはこれらをまとめて「哲学読本大全」を作成して行く事になります。
哲学読本大全見本 「哲学読本(智慧の巻)」=http://tetugakuhiroba.o.oo7.jp/custom69.htm