冊子送付一覧

冊子「哲学国家日本の実現の為に」送付先一覧

Ⅰ:国立大学教育学部 哲学担当教官宛 送付先一覧

1 北海道大学教育学部
2 北海道教育大学教育学部
3 弘前大学教育学部
4 岩手大学教育学部
5 東北大学教育学部
6 宮城教育大学教育学部
7 秋田大学教育文化学部(教育学科系)
8 山形大学地域教育文化学部
9 福島大学人文社会学群(教育学科系)
10 茨城大学教育学部
11 筑波大学人間学群
12 宇都宮大学教育学部
13 群馬大学教育学部
14 埼玉大学教育学部
15 千葉大学教育学部
16 東京大学教育学部
17 東京学芸大学教育学部
18 横浜国立大学教育人間科学部(教育学科系)
19 新潟大学教育学部
20 上越教育大学学校教育学部
21 山梨大学教育人間科学部(教育学科系)
22 信州大学教育学部
23 富山大学人間発達科学部
24 金沢大学人間社会学域(教育学科系)
25 福井大学地域教育科学部(教育学科系)
26 岐阜大学教育学部
27 静岡大学教育学部
28 名古屋大学教育学部
29 愛知教育大学教育学部
30 三重大学教育学部
31 滋賀大学教育学部
32 京都大学教育学部
33 京都教育大学教育学部
34 大阪大学人間科学部
35 大阪教育大学
36 兵庫教育大学学校教育学部
37 神戸大学発達科学部
38 奈良教育大学教育学部
39 和歌山大学教育学部
40 鳥取大学地域学部(教育学科系)
41 島根大学教育学部
42 岡山大学教育学部
43 広島大学教育学部
44 山口大学教育学部
45 徳島大学総合科学部(教育学科系)
46 鳴門教育大学学校教育学部
47 香川大学教育学部
48 愛媛大学教育学部
49 高知大学教育学部
50 九州大学教育学部
51 福岡教育大学
52 佐賀大学文化教育学部(教育学科系)
53 長崎大学教育学部
54 熊本大学教育学部
55 大分大学教育福祉科学部
56 宮崎大学教育学部(教育学科系)
57 鹿児島大学教育学部
58 琉球大学教育学部
※ 四十六都道府県の四十六の総合国立大学教育学部(奈良県には総合国立大学は無い)と十一の国立教育大学(東京学芸大学を含む)と筑波大学教育学部を対象としている。


Ⅱ:国立大学文学部 哲学担当教官宛 送付先一覧
1 北海道大学文学部
2 弘前大学人文学部
3 岩手大学人間社会科学部
4 東北大学文学部
5 秋田大学教育文化部(文学科系)
6 山形大学人文学部
7 福島大学人間社会学群(文学科系)
8 茨城大学人文学部
9 筑波大学人文社会学群
10 宇都宮大学国際学部
11 群馬大学社会情報学部
12 埼玉大学教養学部
13 千葉大学文学部
14 東京大学文学部思想文化学科哲学研究室
15 東京大学文学部思想文化学科中国思想文化学研究室
16 東京大学文学部思想文化学科インド哲学・仏教学研究室
17 東京大学文学部思想文化学科イスラム学研究室
18 東京大学文学部思想文化学科朝鮮文化研究室
19 東京大学文学部思想文化学科倫理学研究室
20 東京大学文学部思想文化学科宗教学・宗教史学研究室
21 東京大学文学部思想文化学科美学・藝術学研究室
22 東京大学文学部思想文化学科文化資源学研究室
23 お茶の水女子大学文教育学部
24 横浜国立大学教育人間科学部(文学科系)
25 新潟大学文学部
26 山梨大学教育人間科学部(文学科系)
27 信州大学人文学部
28 富山大学人文学部
29 金沢大学人間社会学域(文学科系)
30 福井大学教育地域科学部(文学科系)
31 岐阜大学地域科学部
32 静岡大学人文社会学部
33 名古屋大学文学部
34 三重大学人文学部
35 滋賀大学(経済学部)
36 京都大学文学部
37 大阪大学文学部
38 神戸大学文学部
39 奈良女子大学文学部
40 和歌山大学(経済学部)
41 鳥取大学地域学部(文学科系)
42 島根大学法文学部
43 岡山大学文学部
44 広島大学文学部
45 山口大学人文学部
46 徳島大学総合科学部(文学科系)
47 香川大学(経済学部)
48 愛媛大学法文学部
49 高知大学人文学部
50 九州大学文学部
51 佐賀大学文化教育学部(文学科系)
52 長崎大学(環境科学部)
53 熊本大学文学部
54 大分大学教育福祉科学部(文学科系)
55 宮崎大学教育文化学部(文学科系)
56 鹿児島大学法文学部
57 琉球大学法文学部
58 東京医科歯科大学
59 東京外国語大学
60 東京芸術大学
61 東京工業大学
62 東京農業大学
63 電気通信大学
64 一橋大学
※1 四十六都道府県の四十六の総合国立大学文学部(奈良県には総合国立大学は無い)とお茶の水女子大学、奈良女子大学、筑波大学文学部と東京医科歯科、東京外国語、東京芸術、東京工業、東京海洋、東京農工、電気通信、一橋大学を対象としている。
※2 四十六の大学の内、教育学部と文学部が一緒に成っている大学については、文学科系哲学担当教官宛に、文学部は無いが他の人文社会系のある大学については、その学部の哲学担当教官宛に送付している。単科系大学(医科歯科、外国語、芸術、工業、海洋、農工、電気通信、一橋)については大学哲学担当教官宛に送付している。
※3 東京大学文学部については、思想文化学科の各研究室の哲学担当教官宛に送付している。


Ⅲ:私立総合大学文学部 哲学担当教官宛 送付先一覧
1 札幌大学文化学部
2 札幌学院大学人文学部
3 北海学園大学人文学部
4 東北学院大学文学部
5 東京国際大学人間社会学部
6 獨協大学国際教養学部
7 文教大学文学部
8 城西国際大学国際人文学部
9 聖徳大学人文学部
10 青山学院大学文学部
11 大妻女子大学文学部
12 学習院大学文学部
13 共立女子大学文芸学部
14 國學院大學文学部
15 国際基督教大学教養学部
16 国士舘大学文学部
17 駒澤大学文学部
18 実践女子大学文学部
19 上智大学文学部
20 昭和女子大学人間文化学部
21 成蹊大学文学部
22 成城大学文芸学部
23 専修大学文学部
24 創価大学文学部
25 大正大学文学部
26 大東文化大学文学部
27 拓殖大学国際学部
28 玉川大学文学部
29 中央大学文学部
30 帝京大学文学部
31 東海大学文学部
32 東京経済大学コミュニケーション学部
33 東京女子大学現代教養学部
34 東京都市大学人間科学部
35 東洋大学文学部
36 日本大学文理学部
37 日本女子大学文学部
38 文化学園大学現代文化学部
39 文京学院大学文学部
40 法政大学文学部
41 武蔵野大学文学部
42 明治大学文学部
43 明治学院大学文学部
44 明星大学人文学部
45 目白大学文学部
46 立教大学文学部
47 立正大学文学部
48 早稲田大学文学部
49 神奈川大学人間科学部
50 関東学院大学文学部
51 愛知大学文学部
52 愛知学院大学文学部
53 愛知淑徳大学文学部
54 金城学院大学文学部
55 椙山女学院大学文化情報学部
56 中京大学文学部
57 中部大学人文学部
58 南山大学人文学部
59 名城大学人間学部
60 皇学館大学文学部
61 京都外国語大学外国語学部
62 京都学園大学人間文化学部
63 京都産業大学文化学部
64 京都女子大学文学部
65 京都精華大学人文学部
66 同志社大学文学部
67 同志社女子大学学芸学部
68 佛教大学文学部
69 立命館大学文学部
70 龍谷大学文学部
71 追手門学院大学国際教養学部
72 大阪経済大学人間科学部
73 大阪国際大学人間科学部
74 大阪産業大学人間環境学部
75 関西大学文学部
76 関西学国語大学国際言語学部
77 近畿大学文学部
78 四天王寺大学人社会学部
79 桃山学院大学国際教養学部
80 関西学院大学文学部
81 甲南大学文学部
82 神戸学院大学人文学部
83 武庫川女子大学文学部
84 帝塚山大学人文学部
85 天理大学文学部
86 広島修道大学人間文化学部
87 福山大学人間文化学部
88 安田女子大学文学部
89 徳島文理大学文学部
90 松山大学文学部
91 九州産業大学国際文化学部
92 久留米大学文学部
93 西南学院大学文学部
94 福岡大学人文学部
95 沖縄国際大学総合文化学部
96 首都大学都市教養学部
97 横浜市立大学国際総合科学部
98 名古屋市大学立人文社会学部
99 大阪市立大学文学部
100 北九州市立大学文学部
101 文教大学教育学部
102 玉川大学教育学部
103 明星大学教育学部
104 早稲田大学教育学部
※1 大学の入学総定員が千名以上の総合大学で、かつ文学部が設置されている私立(公立)総合大学を対象としている。
※2 上記※1の対象の大学で、教育学部が設置され、かつ教育学部の入学定員が三百名以上の大学については、教育学部の哲学担当教官宛にも送付している。


Ⅳ:出版社編集局 哲学担当編集長宛 送付先一覧
1 岩波書店
2 講談社
3 集英社
4 小学館
5 角川書店
6 新潮社
7 河出書房新社
8 筑摩書房
9 平凡社
10 文藝春秋
11 中央公論新社
12 三省堂
13 徳間書店
14 宝島社
15 NHK出版
16 朝日新聞出版
17 日本経済新聞出版社
18 PHP研究所
19 学研パブリッシング
20 光文社
21 青春出版社
22 幻冬舎
23 祥伝社
24 日本文芸社
25 扶桑社
26 ポプラ社
27 双葉社
28 三笠書房
29 文芸社
30 成美堂出版
31 旺文社
32 ベストセラーズ
33 早川書房
34 国書刊行会
35 主婦の友社
36 主婦と生活社
37 中経出版
38 東洋経済新報社
39 実業之日本社
40 ダイヤモンド社
41 日刊現代
42 明治図書出版
43 東京大学出版会
44 慶應義塾大学出版会
45 法政大学出版局
46 京都大学学術出版会
47 白水社
48 春秋社
49 創元社
50 法蔵館
51 日本評論社
52 ミネルヴァ書房
53 勁草書房
54 紀伊國屋書店
※ 大手出版社と人文会会員出版社を対象としている。


Ⅴ:大手新聞社編集局 哲学担当編集長宛 送付先一覧
1 朝日新聞社
2 毎日新聞社
3 読売新聞社
4 日本経済新聞社
5 産経新聞社
6 時事通信社
7 共同通信社


Ⅵ:大手放送社編集局 哲学担当編集長宛 送付先一覧
1 日本放送協会
2 TBSテレビ
3 日本テレビ放送網
4 フジテレビジョン
5 テレビ朝日
6 テレビ東京


Ⅶ:文部科学省等 関係機関宛 送付先一覧
1 文部科学大臣 
2 文部科学省初等中等教育局長
3 文部科学省高等教育局長
4 文部科学省生涯学習政策局長
5 文部科学省中央教育審議会長
6 文部科学省国立教育政策研究所長
7 文部科学省高等教育局高等教育企画課長
8 文部科学省高等教育局大学振興課長
9 文部科学省高等教育局国立大学法人支援課長
10 文部科学省初等中等教育局初等中等教育企画課長
11 文部科学省初等中等教育局教育課程課長
12 日本教育再生実行会議会長

「あとがき」へ